WordPress」タグアーカイブ

WordPressプラグインテスト その3

関連記事プラグインの続き。

Similar PostsWordPress Related Post for Japaneseと併用してみて1週間くらい様子を見てみた。

なんかSimilar Postsの解析結果があんまし良くないというか、WordPress Related Post for Japaneseのほうが優秀ですね。Yahooバナーウザいけど。

設定次第でよくなるんだろうか?一応日本語対応な設定になるようにはしてあるんだけど・・・

WordPress Related Post for Japaneseのほうがいいや。
Similar Postsは外そう。

WordPressプラグインテスト その2

その1はWordPressの画像表示プラグイン LiteBox と、自動ref指定できるFlexible Uploadのほうね。

今回は記事の一番下に、関連記事へのリンクを付けてくれるプラグイン
WordPress Plugins/JSeries » WordPress Related Post for Japanese (関連投稿表示プラグイン)と、リンクを別窓で開くプラグイン
を試した。

続きを読む

WordPressの画像表示プラグイン LiteBox と、自動ref指定できるFlexible Upload

Webの仕事でWordPressを客に勧めることが多いのでね。
面白そうなプラグインがあったら同時に導入したりするんだ。
そのためのテスト。

Lightviewの場合、プラグイン導入後、aタグにclass=”lightview”を設定する。
使うjsファイルのサイズが100k以上と、ちょっと重いのが難点。

Liteboxの場合、aタグにrel=”lightbox”を設定。
グループ表示(スライドショーが出来るらしい)の場合は、rel=”lightbox[グループ名]”ってやるらしい。
ちなみにLiteboxをググると、設定がちょっと面倒そうな印象受けるけど、少なくとも現時点での最新版は何も設定しなくても、プラグインを有効化するだけで自動的に色々やってくれてます。

こんな感じ。
セイバー・リリィ

うーん・・・
あまり詳しくないお客さんにclass指定とかref指定だとか無理だよなぁ・・・
メディアライブラリから画像張る場合に自動的に付けてくれればいいんだけど・・・

と思ってググったら、ありました。
Flexible Uploadというプラグイン。
コレを入れると、メディアライブラリで挿入される画像へのリンクに自動的にrel=”lightbox[グループ名]”が追加されます。
なので、Liteboxと組み合わせる使い方になりますね。
コレはらくちん。

不満を書きながら延々弄ってます

あいかわらずWordPress弄りってる訳ですが、なんか不満点ばかりボロボロでてくる。

ビジュアルエディタでもコードエディタでも、入れた改行が<br>になるのか<p>になるのかわかりにくい。

コードエディタでタグ入れてからビジュアルエディタにすると、勝手にpだったものをbrにしたりするし。
ビジュアルエディタは封印だな。

インストールパッケージに最初から入ってる3つのテーマがあるんだけど、そのどれにも「最新エントリー」リストと「最新コメント」リストと「最新トラックバックリスト」が無い。
海外では無いのがあたりまえなのかなぁ。

続きを読む