WordPressインストールメモ

今まで5カ所くらいのサーバ/サイトにWordPressをインストールしてきたけど、今回新規の案件でインストールした際に思わぬ落とし穴に引っかかったのでメモ。

最近はレンタルサーバ各社のサイトにWordPressインストールマニュアル的なページが置かれることが多くなったよね。
これからレンタルサーバにインストールする場合は、そのサーバのサイトにマニュアルが無いか捜してみると良い。

一応、ファーストサーバでのインストールマニュアルが解りやすいのでリンク張っておく。
Webアプリケーションインストールマニュアル 「WordPress 2.x 日本語版」
DBが最初から用意されている場合は、ステップ2~4は飛ばして良い。

今までインストールしてきたサーバ(さくらインターネット、CPI・・・あとどこだっけ)は、この通りやればインストール完了で正常に動いていたんだけど、このマニュアルのおいてあるファーストサーバではこれだけでは足りなかった。

ファーストサーバに、上記手順でインストールすると、インストール自体は成功するものの、日本語の入力ができない。
日本語で記事を書くと、何も書かれていないエントリーができあがる。
日本語を使う設定(ブログ名とか)も空入力になる。

解決方法はググったらすぐに見つかった。
ファーストサーバー(firstserver)でwordpress 日本語で投稿が
元記事に感謝しつつ、引用させて頂く。

●.htaccessに以下を書く。
1.メモ帳で.htaccessというファイルを作成し

php_flag mbstring.encoding_translation off
php_value default_charset "UTF-8"

と記入する。

※最後に改行を入れるのを忘れないようにする。またANSIで保存する。間違ってもUTF-8とかで保存しない。(それで苦労した。)
あとWindowsでは.で始まるファイル名を作れなかったりするので、アップロードしてから名前の変更をすればいい。

2.wordpressの一番上のディレクトリにFTPで保存する。

●管理画面からphpのインストールでphp(DSO版)に切り替える。
cgiだと.htaccessで変更が効かない。

ファーストサーバのインストレーションマニュアルにはこの部分が書かれていない。ちゃんと書いておいてよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

認証のために問題を解いて下さい * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.