「1年後には個人サイトの99%がブログになる。」に釣られてみる?(ウラタロス風)

1年後には個人サイトの99%がブログになる。〔ネタ元:楽画喜堂

いかにも「全力で飛びつけ!」といってるような釣り餌だけど、あえて釣られてみる。

ほら、あれだ。
「行ってはダメよ!これは罠よ。あの人はきっと何か企んでいるわ。お願い行かないでっ!」
「うるさいっ。いいか、これは俺と師匠の問題だっ!口出しするなっ!」
みたいな。(違うかもしれない)
Gガン見たこと無いけどね。

個人が運営しているサイトの機能性ははっきりいって悪いです。

ピンキリだとは思うけど、概ね同意。
Blogのテンプレート作ってるのはプロで、それを使ってるんだから当たり前っちゃぁ当たり前。
でも、FC2とかLivedoorBlogとかが大量のテンプレートを用意してるっていっても、大抵みんな人気のあるテンプレートを使っちゃうわけで、結局どこも同じデザインになってしまったりする。面白くないですね。

ここでいう機能性っていうのが、各コンテンツ間のリンクの位置であったり張り方のことを言うものであったとして、コレはインターネットが普及したこの10年で漸く定型化してきたものですよね。

長いこと個人サイトの管理人やってる人なら、大抵は定型化されたパターンにはめてデザインしてるから、機能性はBlogとそれほど変わらなくなってるんじゃないでしょうか。
そのパターンを周到しつつ自分のサイトの特性に合わせてより使いやすくなるように作ってる所もあるでしょうから、Blogより良かったりすることもあると思います。
といっても、やっぱりそれは一部であって、何年サイト作ってても酷いところはありますけどね・・・私とか。

個人サイトのコンテンツの7割は「趣味に関するもの」といわれています。次にくるのがいわゆる「日記」や「情報」コンテンツでしょうか。

この”7割”が何に対するものなのかわかんないですけど、個人サイト全般の”自称”メインコンテンツがってことでしょうか。

個人サイトの各コンテンツ毎の更新頻度の比率で言えば、日記コンテンツはダントツに高いんじゃないかと思います。
たとえば一年間に更新した回数が全部で400回だとして、そのうち日記が300回、絵のページが50回・・・?リンクページが10回、その他諸々40回くらい?
日記300回は多すぎかもしれないけど(日記なんだからほぼ毎日書いてても良さそうだけど)、もちろん絵じゃなくて小説だったり音楽だったり写真だったりあるでしょうけど、日記対その他のコンテンツで比べても、大抵日記のほうが更新多いと思うんですよね。

Blogは日記を書くには最適なツールですから、更新の大半を占める日記ページをBlog化するのは大いにアリだと思います。むしろBlog化したほうがいい。書くのも管理も楽だから。

でも全てをBlogにするのは無理ではないけど無茶じゃない?というのが、私が今回書きたいことです。
Blogは日記には最適だけど、日記以外のコンテンツを作るには必ずしも適してないです。

たとえば自分の描いた絵や撮った写真を公開するコンテンツをBlogで表現しようとすると、一枚1エントリーでカテゴリで分類とか、もしくは絵コンテンツ用のエントリーを作って、毎回そのエントリーを更新していくとかそんな感じになると思うのですが、Blogって複数の画像を配置するには不向きに思います。

たとえば掲示板。
コメント機能はひとつのエントリーに対して付くものです。では特定のエントリーに関係ないことはどこに書けばいいの?とか。

Blogを思いっきり駆使すれば、大抵のコンテンツは作れるかもしれないけど、かなり無理やりな作りになる気がします。
日記以外のコンテンツで、Blogより適したフォーマットがあるならそっち使ったほうがいいでしょ?と。そして現状、それ用のサービスがなかったらHTMLやCSSで組んでアップするしかないでしょ、と。
画像だけならPICASAみたいなオンラインアルバム使ってもいいかもしれないけど、「ブログになる」ってのとは別だよね。

個人サイト・ブログ運営者に聞いてみてください。ブログ以上のサービスを作れますか?と。

そりゃ一般人にBlogの”システム”を作れっていうのは無理でしょうよ。
でもそれってたとえば掲示板CGIを自作しろとか、HTML作成ソフト作れとかいうのと同じでしょ。
Blogサービスを提供するのは大抵企業で、個人サイト作成とはまた別。
ここで述べることじゃないよね。

あえて言うなら、掲示板を設置する程度のレベルなら、WordPressは設置できますよ。
日記をBlogにして、そのほかのコンテンツはそのコンテンツに適した作りで組めば、そのサイトはBlog以上って言えないかなぁ。

個人は、大手サイトが作ったサービスを利用してサイト製作する選択肢しかなくなる。

コレってDreamWeverやホームページビルダーとかはもう個人用に売られなくなるって言ってるのと同じですよね。
確かに今後も個人サイトのBlog化は進むと思うし、今のWeb作成アプリの需要は減ると思います。でも1年や2年で無くなりはしないでしょう。
”デザインの自由度”では、どうがんばってもBlog(CMS含む)ではWeb製作アプリ(メモ帳含む)には勝てません。

色々否定的に書きましたが、一年程度では無くても、数年内には変わるかもしれないとは思ってます。
それは今のBlogではなくて、CMSがより高機能になったものというか、DreamWeaverがWebアプリになったようなものが出てくるんじゃないかと。
そのWebアプリ(仮に”XCMS”とでもしておきますか(センス無いなぁ))が出てきて、それをサービスとして提供するところがいくつか出てきたときに、個人サイトの99%がXCMSになるかもしれないと思います。

XCMSが普及してきたときに、「一年後にはBlogの99%がXCMSになる」ってネタが出てくるかもしれないけど、そのときはそのときでやっぱり私は否定するでしょうね。
「Blogのみで事足りる個人サイトは多いから、XCMS使うまでも無い」とかなんとか言って。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

認証のために問題を解いて下さい * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.