東海地方はホントアニメが始まるの遅いよね。ニコ動とかのネット配信と変わらないとか無意味すぎるわ。
で、まどマギも終わったことだし感想まとめ
今更だけどLinuxをそろそろ使えるようになっておいたほうがいいのかなと思って、Windows2000の入ってた2ndマシンをLinuxマシンにすることにした。
UbuntuとCentOSとで迷ったけど、ネット上の情報量はCentOSのほうが(RetHotLinuxを含めて)多そうなので、CentOSを使うことにした。
クライアントOSとしてならUbuntuのほうが使いやすそうなんだけどね。CentOSのほうが勉強になりそうだし。
いずれはさくらインターネットのVPSで鯖立ててJavaのアプリケーションサーバ運用できるくらいまでになるところを目標に。
で、CPUのせいなのかマザーのせいなのか、HDDがSATAなのがマズイのか、インストール中に何度か先に進めない場面があったので、解決方法をメモしておく。