未分類」カテゴリーアーカイブ

買い物・・・ではないな

Androidアプリ 本日限定 無料アプリ:特別キャンペーン[12/24-12/26]
一応アフィリンク貼って、これ経由で落とそうと思ってるんだけど、
売上げあがんないんだからアフィっても無意味なんだろうなぁ。
まぁ、ほとんどがアプリ内課金のアプリだから出店側は利益あるんだろうけど。

で、コレ利用するにはまずアマゾンのストアアプリ入れなきゃいけないのね。面倒。
出品されてるアプリもざっと見た感じ、いらないものだらけだったわ。

買い物

NEC AtermWG1800HP2 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) 同時利用タイプ PA-WG1800HP2
今まで使ってたPlanexのルータは、壊れているわけではないんだけど、iPadと相性が悪いっぽくてすぐ接続きれるのね。再接続しないし。
実家にiPad持ってったときは問題無かったので、ルータの対象問題だと思うんだ。

で、うちの人の実家で無線ルータが必要になりそうなので、Planexのはうちの人の実家に持って行って、このAtermはうちで使おうと。
もっと安いのでも良かったかもしれないけどね。無線の端末はiPadの他はPSPとVITAと3DSとスマホだけだし。

その後
うん。かなりいいね。Planexみたいにブチブチ切れない。非常に快適です。
やっぱ無線ルータの相性だったんだなぁ。

ただ、ルータとして使うと設定メンドイしネットワーク区切る必要もないのでブリッジモードで使ってる。ルータ機能いらなかった。
ブリッジ機能のみだったらもっと安いのあったかもしれん。・・・そんな製品無いか。

【New 3DS LL対応】空気ゼロピタ貼り for NEW ニンテンドー3DS LL
HORI PSVITA用 プレミアムフィルム for PlayStation Vita(PCH-2000シリーズ専用)
やっぱり指紋きになるもん。
VITAのは今更だったりするけど。

その後
貼ってみた。不器用なので結局ホコリは入っちゃったけど、全然目立たないし気にならない。
貼りやすくホコリも入りにくいように工夫されてるね。
PSPとかに貼ってた頃は、ホコリを中心に気泡になってて目立ってたけど、コレはそういうのがない。いいね。

BPGを試してみた。

GIGAZINEのこの記事で紹介されてるBPG形式がちょっと凄かったので試してみた。


元画像 PNG lossless 165Kbyte
BPG lossless 118Kbyte

BPG q=28(Default) 9.25Kbyte

JPG 80% 44KByte

JGP 10% 10.8KByte

BGPが表示されない場合はこっち見て

LosslessだとPNGと比較して約28%小さい。
BPG(画質default)のファイルサイズを同じくらいにしたJPGの10%(PhotoshopCC2014)だと、ブロックノイズが目立つね。
JPG80%は通常使用するであろう画質の参考用

サンプル画像として龍鳳つかったのはちょっと解りづらかったかもしれないけど、BPGだと背景のヘックスや地図上のノイズがぼかしたように消えてるね。
龍鳳自体はまぁ綺麗。

BPGは写真用に使うといい感じなのかな。イラストには向いてないかな。
losslessでPNGより有意に小さいから、保存用にはいいかも。ビューワが無いけど。

ブラウザで表示するのにjavascriptを読み込むだけでいいってのが凄いね。

wordpressでuploadできない(セキュリティ違反で弾かれる)のをどうにかすれば、常用できるかも。

・・・と思ってた時期が私にもありました。
これFireFox以外だとロクに表示されないね。

使えねぇ。

買い物

New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
ニンテンドー3DS用 ACアダプタ (3DSLL/DSi兼用)

とうとう買うよ3DS。
いあ、特に凄く欲しくなった訳でもないんだけどね。最近ブラウザゲーばっかだったし。
うちの人がペルソナQやってて面白そうだなと思ったのもある。
VITAのゲームは・・・SAOがちょっと気になる程度でしかないしなぁ。