類似画像整理ツール v.1.5.4

LazyImageDiff_v1_5_4
詳しい使い方はこちら

ZIPファイルに対応しました。
ZIP書庫内の最初に見つかった画像を検索対象にします。
書庫内の並びが違うと別判定されちゃうんだけど、そこまで面倒みてるとひたすら遅くなるのでやらない。
デフォルト設定では検索対象にならないので、設定画面で設定してやってください。

C#から簡単にZIPを扱える、フリーのライブラリってことで、とりあえず#ziplibを使ってみました。
他にもいくつかあるっぽいんだけど、コレが一番簡単だったので。

関係ないけど、LazyImageDiffって名前が長ったらしくてどうにも気に入らない。
なんかいい名前ないかな。

「神様のメモ帳」「ロウきゅーぶ」アニメ化

岸田メルがキャラデザのラノベ「神様のメモ帳」がアニメ化決定!

世間的にはメルデザのアニメ化ってことのほうが話題になるのか。
個人的には杉井作品アニメ化ってことの方が大きいんだけども。

この2作品のアニメ化自体はそれほど驚くことはないです。アニメ化するんだろーなーと思ってました。
アクセル・ワールドのほうが先にアニメ化するんじゃないかなと予想してたんだけどなぁ。

神様のメモ帳は、最悪狼と香辛料程度の評価で行ってくれたらなーと思ってます。
できればデュラララくらいに。
あんまし心配してないです。

心配なのはロウきゅーぶ。おまもりひまりくらい爆死しそうだもの。
なるべくキャラを全面に押し出さないように、ストーリーで熱く見せてほしいなぁ。
・・・無理だろうなぁ・・・。ただのクソみたいな萌えアニメで終わりそう。
嫌な予感しかしない。

アクセル・ワールドはアニメ化情報を隠してるのかなぁとか思ったり。
どこかのタイミングで電撃発表とか。電撃文庫的な意味じゃなくて。

で、この前予約した3冊がまだ届かないわけですが・・・

Skype始めます

いや、アカウントは何年か前に取ってあったんだけどね。使う機会がなかっただけで。
知り合い数人が一気に使い始めたので、うちも使うことに。
IS04でも使えることだしね。

ユーザインターフェース良くないけどね・・・

Windows Liveメッセンジャーよりもメリット多いし(複数人ボイスチャットだけじゃなくて、ファイル転送が早いとかデスクトップ共有できるとか色々)Windows Live メッセンジャーからこっちに移行しようとね。
基本文字チャットにしか使わなそうだけど。喋るの苦手だし。
どうもSkype=ネット電話オンリーって思ってる人まだ多いっぽい。

ロアス ヘッドセット シルバー MHM-S06
以前使ってたヘッドセットが壊れてたので新調。ハズレ引くかもしれないけど安いし。