Fate/Grand Order アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ] 1/7 完成品フィギュア
去年秋のメガホビで原型お披露目だったのかな。もうちょい前だったか?
原型の時点で「これは買いだっ!」って決めてたやつだけど、彩色もバッチリっぽい。
約3万だけど、まぁこの値段は仕方ないと思う。中国の物価とか人件費的な意味で。
今後もこのクラスのフィギュアはこれくらいの値段になるんやろなぁ。
買い物(予約)
コメントを残す
Fate/Grand Order アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ] 1/7 完成品フィギュア
去年秋のメガホビで原型お披露目だったのかな。もうちょい前だったか?
原型の時点で「これは買いだっ!」って決めてたやつだけど、彩色もバッチリっぽい。
約3万だけど、まぁこの値段は仕方ないと思う。中国の物価とか人件費的な意味で。
今後もこのクラスのフィギュアはこれくらいの値段になるんやろなぁ。
今までJavaの開発環境はEclipse一本だったので、NetBeansは触ってこなかった私ですが
先日までやってた(まだ終わってないが)仕事がNetBeans7.3 + GlassFish3.1だったので、慣れない環境でしたがなんとか頑張ってたのでした。
で、
まず動かすまでに色々ハマり、一度動いてからも色々ハマったのでメモ。
ソードアート・オンライン19 ムーン・クレイドル
ソードアート・オンライン20 ムーン・クレイドル
やっと18巻読み終わったので。
アクセルのほうも積んでるが・・・
甲鉄城のカバネリ 無名 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
以前予約して、延期が続いたのでキャンセルしたのだけど、今見たら40%オフで売ってるので衝動買い。
クォリティ下がってないみたいだし、この出来でこの値段はお買い得だと思うんじゃよ。
第二期もあるしね。
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌(2)
魔法少女プリティ☆ベル 25
天空の扉(11)
相変わらずKAKERU先生大好きなので。
エロを抜きにしても、この「ファンタジー世界を極力現実世界の法則で実現するための考察(妄想)」が大好き。
異世界迷宮でハーレムを (2)
ロクサーヌ購入回。エロいよ。
つか原作(なろう版)があれだけ淡々としてるのに、コミックのこの描写の力の入れ様よ。
アニメ化とかしなくていいから連載長く続いて欲しい。