艦これ 2015秋イベント E-3

いきなり難易度上がった感じ。

ボスがたこ焼き飛ばしてくるから制空欲しいけど、空母連れていけないから代わりにあきつ丸しか艦戦載せられない。
しかしあきつ丸はE-4のルート固定要員らしく、ここで使うかE-4で使うか悩める所。

最初の1回はあきつ丸は温存する事にして、特殊艦によるルート固定は瑞穂にお願いしたんだけど、
色々まとめブログとか巡ってるとE-4であきつ丸使わなくても行けそうなので、ここで使うことにした。瑞穂out あきつ丸in 烈風系ガン済み。
というわけでこんな感じ。
E-3第一艦隊
制空115 索敵0
第一艦隊の駆逐はE-2から引き続きドラム缶ガン済み。
ドラム缶x16+大発x1
もしかして大発のほうが効果高いの?
20151119_22393350
制空0 索敵56.2
実質ここの火力だけで全部押し切ることになる。
照月の対空カットインはボス戦の開幕しか効果ないから、島風とかの火力艦持ってきたほうが良かったかも。
→島風にした。

道中長いしボス前のル級も怖いので、道中支援と決戦支援両方出します。
それでもHマスの大破撤退率がヤバイ。

20151119_22472118
開幕と雷撃戦の魚雷が怖すぎる。

大破撤退率が高すぎて、気づけば16回出撃してた午前5時。
デイリー任務を少し終わらせて寝た。
昼に起きて少し仕事しつつ第一艦隊以外全員キラ付けして、17回目の出撃。
E-3突破
なんとかギリギリゲージ削り切れた。
疲れるわもー

鹿島
普通の立ち絵なのになんかエロい。薄い本が量産されそう。

前段クリア
E-4か・・・

次は丙掘りしてからだな。数日掛ける覚悟。


以下ログ
1回目 A>C>D>G>I>H>K A勝利 くまー
2回目 A>C>D>G>I>H>K S勝利 霧島
3回目 A>C>D>G>I>H 大破撤退
4回目 A>C>D>G>I>H>K A勝利 名取
5回目 A>C>D>G>I>H 大破撤退
6回目 A>C>D>G>I>H 大破撤退
7回目 A>C>D>G>I>H 大破撤退
8回目 A>C>D>G>I>H>K A勝利 たまー
9回目 A>C>D>G>I>H>K S勝利 秋月
10回目 A>C>D>G>I>H 大破撤退
11回目 A>C>D>G>I>H>K A勝利 那珂
12回目 A>C>D>G>I>H>K D敗北
13回目 A大破撤退(^p^)
14回目 A>C>D>G>I>H 大破撤退
15回目 A大破撤退(^p^)
16回目 A大破撤退(^p^)
17回目 A>C>D>G>I>H>K S勝利 扶桑 クリア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

認証のために問題を解いて下さい * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.