WX340Kぷちレビュー

レビューってほどでもないけど。
さっきサークルKにいって、お財布ケータイを使ってみた。初めてのお財布ケータイ。
今まではKARUWAZAカードをリーダーに乗っければよかったけど、携帯の場合は店員に「edyで」って言わないといけない。
小さなことだけど、ほんのすこしだけ煩わしい。まぁ仕方のないことだけど。
今自分がすごくかっこいいことしてるんじゃないかと錯覚できる。

ドアラまつりとかで、ドアラなスイーツが売ってたので買ってみた。
ただのドアラスイーツなら買わなかったけど、ロピアだからスルーできない。

WX340Kのカメラで撮影
メールに添付して送信したんだけど、送信中にフリップ閉じて放置しておくと待ち受け画面に戻らないので、「待ち受け画面以外ではメール受信時に音やらバイブやらLEDやらで受信通知しない」っつー不便極まりない仕様が炸裂。しばらくメールに気づきませんでした。
いくらネフロの仕様だからって、ネフロ使ってる他のメーカーはその辺をカスタマイズしてなんとかやってるんじゃないっけ?
この部分が最大の欠点だとおもうのよね。

全然レビューじゃない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

認証のために問題を解いて下さい * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.