呉に行ってきたよ 前編

11/16~17日、先月から計画してた呉旅行に行ってきました。ちょうどE-5も終わってたしね。E-6延長は予想外だったけど。

名古屋から始発で3時間半くらい。6時に出発して9時半頃に到着。

てつのくじら
正面に見える潜水艦のあるとこが「てつのくじら館」で、左側に見えてる建物が「大和ミュージアム」
大和ミュージアムは後回しにて、まずてつのくじら館に向かいました。

大和ミュージアムの前を通って行ったんだけど、上の写真にも写ってるけど
DSC_0003
戦艦陸奥の錨と、そして
DSC_0004
41cm主砲。デケェ。

そしててつのくじら
DSC_0005
デケェ。
この時実は、この潜水艦はただの飾りだと思ってたんですね。実際に使用していたのは知ってたけど。
まさか中に入れるとは思ってなかったのでした。
あと、潜水艦自体も大して興味なかったので、あまり期待してなかったのですが、実際にはもう大興奮ですよ。
2階の機雷の辺りまでは「ふーん」って感じだったのですが、3階の潜水艦フロアからテンション上がります。

伊58
模型みてるだけでも楽しいんだけど、酸素魚雷の断面とか、食事とかベッドとか見て、ずっと「ふぇー」「ほぇー」言ってた気がする。

外から見えてたあのデカイ潜水艦「あきしお」の中でテンションMAXですよ。
子供の頃に一度は見てみたいとおもった潜望鏡が実際に見れたんですもの。
しかもその潜望鏡から見えたのは、この間のフィリピン災害の支援準備中のヘリ空母搭載護衛艦「いせ」でした。

てつのくじら館ナメてた。すごく楽しい。


次に向かったのはてつのくじら館の目の前にある大和ミュージアム・・・をスルーして、江田島へフェリーで渡って術科学校(旧海軍学校)。
DSC_0016
重巡・・・じゃないけど古鷹に乗りました。

DSC_0019
DSC_0020
江田島へ向かう途中、「いせ」の横を通りました(横っていっても結構距離あったけど)
ちょうど今日(11/18)出向したのですね。救助支援頑張ってください。

江田島に到着して、バスで術科学校へ。
ここは見学時間が決められていて、予定の時間より早く付いたので、時間まで中の食堂で昼食とったりお土産見たりしてた。
昼食は海軍カレーを注文。味はなんつーか、すごくフツーのカレーでした。ハウスとかS&Bとかで売ってそうな。

教官と士官候補生2名の案内の元、まず大講堂へ。
DSC_0026
DSC_0023
何年か前にやってたNHKドラマ「坂の上の雲」の撮影で使用されたとこですね。あのドラマは珍しく見てました。

DSC_0029
旧生徒館
赤レンガの建物かっけぇ。

DSC_0032
やたら長い廊下。

DSC_0033
教育参考館。資料の量が多くて、時間内に回りきれなかった。

DSC_0036
教育参考館の隣には甲標的と46cm徹甲弾。徹甲弾まだ1つしか持ってねぇよ・・・

DSC_0038
今回は近くから見られなかったけど、陸奥が装備してた41cm主砲第4砲塔もありました。

もっとゆっくり見て回れたら良かったんだけど、見学時間が限られていたので、ちょっと慌ただしい見学になってしまったのがちょっと残念。
いたるところに桜の木があって、春になったらさぞかし綺麗だろうなと思いました。

DSC_0045
江田島からの帰りに撮影した「いせ」と、隣の「とわだ」

続きます

呉に行ってきたよ 前編」への2件のフィードバック

  1. Karz

    てつのくじらは開館時間に行ったら海自OBのオッサンが暇なのか専属ガイド状態でずーっと話してくれた記憶
    あきしおは排水量別にして長さだけで見ると呂号潜水艦サイズだとか、
    伊号潜水艦、特に四〇〇系なんかアレの1.5倍以上もあるだとか・・・どんだけデカイんだよ。
    あと暑くて寝苦しいときは魚雷が気持ちいいとかそんな話を。

    江田島は真夏だったので熱中症気味になって帰り道にバイク止めてぶっ倒れた思ひ出

    返信
  2. uni 投稿作成者

    海自OBのおじさんは、すぐ後からきたおばちゃんの団体に取られたのです。

    あきしおかなりデカイとおもったけど、伊号はアレ以上か。でけぇ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

認証のために問題を解いて下さい * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.