未分類」カテゴリーアーカイブ

PS3届いたのはいいけど

思ってた以上に薄かったので、なんとか箱◯と共存できそう。
ただHDMIポートが足らないのでセレクタを買うことに。
・・・しようと思ったけど、やっぱりやめた。
箱◯の稼働率考えたら、手動で付け替えるのも手間じゃないし。

っていうか、ゲームがないなぁ・・・。どうしよう。デモンズソウル買うか。
Demon’s Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best

暫くはアドホックパーティ専用機です。みんなCO-OPSしようぜ。

っていうか、せっかく桐屋にシュタゲ借りたのに出来ない。
シュタゲは一気にやりたいから、纏まった時間がある時でないと出来ないのよね・・・

no title

Xbox360版『モンスターハンターF』のβテストが開催日当日になって延期告知wwww

料金体系がコロコロ変わったりして、なんかヤバそうな雰囲気のあった箱◯版MHFですが・・・

多少のバグならCBT中に直せば済む話だろうけど、CBT延期しなきゃいけないような不具合がCBT直前に見つかった……というか、開発がCBTに間に合わなかっただけじゃないの?

どうせPC版をちょっと修正するだけで箱◯で動くだろうからって、スケジュールを極端に短く見積もってただけじゃないかと。
開発現場は大変そうだなぁ。

PS3買う

PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2100A)
去年から戦国BASARA3のためにWiiを買うかPS3を買うかで悩んでたのですが、PS3を買うことにします。
アドホックパーティが決め手ですね。うん。
ピースウォーカーもできるし、冬のモンハンP3もあるし。

さて、こうなると箱◯どうするか悩むなぁ。

Flash無くならないでしょ

IE9、HTML5動画再生はH.264フォーマットのみ対応

去年後半あたりからずっと「HTML5がFlashを駆逐する」的な話が盛り上がってますが、多くは「問題は各ブラウザベンダーの足並みが揃わないこと」みたいな感じで、ビデオフォーマットがH.264 と Ogg/Theoraのどちらを実装するかっていう表とともに書かれてたりして、HTML5に置き換わること前提ですよね。

私は「Flash不要論」はちょっと懐疑的なんですよ。

続きを読む