未分類」カテゴリーアーカイブ

4月の買い物エントリー

ソードアート・オンライン (12) アリシゼーション・ライジング (電撃文庫)

マグダラで眠れ (3) (電撃文庫)

バカとテストと召喚獣11 (ファミ通文庫)
てっきり予約してたとおもってたら発売日過ぎても届かなくて(ry
よくあるよくある。
つか5冊以上積んでるわけですが・・・消化せにゃなぁ

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (通常版)
あぶねぇ。予約忘れてた。

もやしもん(12) (イブニングKC)

テルマエ・ロマエVI (ビームコミックス)

人類は衰退しました 妖精さんシリーズぱーとわん 妖精さん 妖精ダンスセット (1/2スケール PVC製塗装済み完成品)

GrepCopy 1.0.1

GrepCopy_1.0.1

検索中に中止したら再開できないなんていうアホみたいなバグが残ってたので修正。
あと前回の検索条件を記憶するようにしました。

ま、誰からも突っ込まれていなかったので、私以外誰も使っていないんでしょうけど。

こんなプログラム使わなくても、Windows標準のコマンド群でバッチ組めば同じ事ができるっぽいし。
バッチ組むよりは操作が簡単だと思うので、私はコレ使うけどね。

SimCity2013の感想をちょっと

PSO2やりつつMinecraftやりつつSimCity2013やってます。
昔の4までのSimCityからは色々変わりすぎてて、別ゲームといってもいいくらいなのです。

サービス開始初期のサーバ混雑も今ではだいぶ解消されてて、普通に遊べるようにはなってます。
私の他2人で同じ地域でやってます。

面白いか面白く無いかで言ったら、「まぁまぁ面白い」程度です。
正直4のが面白かった気がします。

以下、ネガティブ感想
続きを読む

3月の買い物エントリー

これ書いてる時点ではまだ2月ですけどね。

figma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s フェイト・テスタロッサ ブレイズフォームver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

figma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s 高町なのは エクセリオンモードver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

今回はなのはもセットで。
実はまだ劇場As見てないんですよね。BD買うつもりだけどまだ予約してない。どこで買おうか特典で悩んでます。

[モンスターハンター フロンティアオンライン推奨] マイクロソフト ワイヤレス ゲーム コントローラーXbox 360 Wireless Controller for Windows リキッド ブラック JR9-00013
今まで使ってたELECOMのゲームパッドが、グリップ部分の樹脂が解け出してネチョネチョするので買い換えることに。まだ使えるには使えるんだけどね。
主にPSO2用。モンハンFやってないし。

LOGICOOL ワイヤレスマウス マラソンマウス Unifying対応レシーバー採用 M705r
愛用してたMX610の親指部分の樹脂がボロボロになってきたので、泣く泣く買い換えることに。
LOGICOOLのマウスのホイールの高速スクロールは一度使うともう離れられないので、選択肢が極端に狭まるのが難点だなぁ。

コントローラーといいマウスといい、私の手の汗は腐食性が高いのか?確かに汗っかきだけども。

【Amazon限定小冊子付き】織田信奈の野望 10 (GA文庫)

魔法科高校の劣等生(9) 来訪者編<上> (電撃文庫)< 上> (電撃文庫)

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD FULL COLOR EDITION 7

ロウきゅーぶ! 5 (電撃コミックス)

魔法少女プリティ☆ベル(10) (ブレイドコミックス)

お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。 (ニチブンコミックス)

Microsoft Windows 7 Professional 通常版 Service Pack 1 適用済み
サブPC(XP)が電源入らない感じの壊れ方したので、サブPCを新調したのですよ。
今回のは省スペース重視でスペック軽視。開発用&メディアサーバとして使うので、いつものツクモでAeroMiniのcore i5モデル。
ゲームもやらないのでビデオもなし。CPU内蔵のアレだけで十分のはず。

リモートデスクトップで扱う。homeでTrueRemoteあたりで使うのもいいんだけどさ。やっぱWin標準のリモートデスクトップのほうが使いやすいので。
DSP版でもよかったんだけど、使い回しできないし。アップグレード版だと言ったんXPなり入れなきゃいけないのが面倒なので通常版で。