原作が好きな作品のアニメ化だったので、久しぶりに感想文書いてみる。
最終話まで視聴完了。
異世界迷宮でハーレムを 感想文
コメントを残す
原作が好きな作品のアニメ化だったので、久しぶりに感想文書いてみる。
最終話まで視聴完了。
前回の買い物使って配信の真似事しようとして、盛大に事故って中断したわけですが、色々得るものはあった。
まぁ、その得たモノを今後使うかどうかわからんが。
やらへんやらへん。
やらんけど、それはそれとしてマイク欲しくなった。いやzoomとかでね?セール中だし。
マランツプロ USB コンデンサーマイク
キクタニ ポップブロッカー
あと、いつもの
天空の扉 17
MOMOVR M2
前からほしかったんだけど、ちょうどセール中だったので。
・・・買えないんだけど。カートに入れたら「おまちください」のままセール終わったわ。くそが。
Quest2はちょいちょい使ってます。主にVRChat等で。
VRもっと流行って欲しい。
Cambriaは興味ないけどQuest2 Proは楽しみ。10万程度だったら買うかもしれん。
audio-technica ダイナミックヘッドホン ATH-AVC500
今まで使ってたCREATIVEのヘッドホンが壊れたので。
こだわりとか無いので安いのでいい。
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 10
織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌 4
ちぬれわらし (上)
ちぬれわらし (下)
異世界迷宮でハーレムを(8)
正直アニメ化は望んでなかった。
高確率で駄アニメだもの。
賢者の弟子(わしかわ)ですらアレだけ駄作になるんだもの。今の日本のアニメ業界ほんと希望が持てない。
なろう系だと無職転生だけが救いだわ。
ふかふかダンジョン攻略記(7)
買い忘れ。
KAKERU先生原作のはアニメ化の心配がほぼ無いから、そういう心配はしなくて済むのがいい。
・・・しないよね?できないよね?