UGREEN usb c ケーブル L字 2M USB 3.0
エレコム 充電器 65W USB PD対応 3ポート Type-C USB-A
エレコム USB Type C ケーブル 2m 100W PD対応 高速充電
最初のケーブルはTYPE-AtoCだったんだけど、Quest3の消費電力以下の給電能力しか無くて全然保たなかったのですよ
USB-PDの60w以上ってTYPE-Cじゃないと駄目なんだね
買い物
最近VRChatのNAGiSAってワールドにちょくちょく行くんだけど、そこでオススメされてたラーメンがジェネリック天一らしくて気になってて
丁度セールしてたので
「冷凍」日清食品 日清ごくり。 濃厚鶏白湯ラーメン 298g×7
あとはいつもの
ここのアフィ使わずにそのまま買うことも増えてきた
プライムセール
Amazonベーシック 充電池
イトーキ サリダ YL6 ブラック オフィスチェア
イトーキ サリダ YL6専用アジャスタブル肘 ブラック YL6-AEL
かいかい
Kindle版はすでに買ってあるんだけど、紙媒体も欲しくなったので改めて
怪異と乙女と神隠し(1)
怪異と乙女と神隠し(2)
怪異と乙女と神隠し(3)
怪異と乙女と神隠し(4)
怪異と乙女と神隠し(5)
怪異と乙女と神隠し(6)
怪異と乙女と神隠し(7)
ぬじま先生アニメ化おめでとう!
ご冥福をお祈りします
久しぶりの買い物以外のエントリーがこんな悲しいニュースになるのもアレなんだけどね
Xとかでは狭すぎて書ききれない気がするのでここに吐き出す。
寝起き一発目のニュースがコレでした。
誤報であってほしかった。
岸本先生と同じで低学年でDr.スランプ、高学年でドラゴンボールを読み、子供っぽい憧れでヘタッピマンガ研究所を読んで漫画家ごっこして、ドラゴンボール最新話が読みたくて買い始めたジャンプは、ドラゴンボール連載終了と同時期にジャンプを買わなくなった。
ドラクエは1~4までしかやってないけど、どのキャラも敵ですら魅力的で。
イラスト集を見て、どの絵もすごく緻密で、でも全体的にコミカルで、どれもぱっと見で鳥山明だとわかるデザイン。
キャラだけじゃなく動物や乗り物や機械など、この人は本当に絵を描くのが好きなんだなと素人が見ても伝わってくるものでした。
鳥山明先生、ご冥福をお祈りします。
楽しい作品をありがとうございました。
かいもの
ウェルウォッシュアイ 10mL×2
歳取って徐々に症状治まってきてるなーと思ってたのに
今年の花粉はヤバいわ