予約したのが発売一週間前だったから、発売日には買えないかなーと思ってたら、あっさり「入荷しましたよー」って連絡が来たのよね。
一日中触りまくって、見えてきたところを軽くレビュー
世間的にはメルデザのアニメ化ってことのほうが話題になるのか。
個人的には杉井作品アニメ化ってことの方が大きいんだけども。
この2作品のアニメ化自体はそれほど驚くことはないです。アニメ化するんだろーなーと思ってました。
アクセル・ワールドのほうが先にアニメ化するんじゃないかなと予想してたんだけどなぁ。
神様のメモ帳は、最悪狼と香辛料程度の評価で行ってくれたらなーと思ってます。
できればデュラララくらいに。
あんまし心配してないです。
心配なのはロウきゅーぶ。おまもりひまりくらい爆死しそうだもの。
なるべくキャラを全面に押し出さないように、ストーリーで熱く見せてほしいなぁ。
・・・無理だろうなぁ・・・。ただのクソみたいな萌えアニメで終わりそう。
嫌な予感しかしない。
アクセル・ワールドはアニメ化情報を隠してるのかなぁとか思ったり。
どこかのタイミングで電撃発表とか。電撃文庫的な意味じゃなくて。
で、この前予約した3冊がまだ届かないわけですが・・・
いや、アカウントは何年か前に取ってあったんだけどね。使う機会がなかっただけで。
知り合い数人が一気に使い始めたので、うちも使うことに。
IS04でも使えることだしね。
ユーザインターフェース良くないけどね・・・
Windows Liveメッセンジャーよりもメリット多いし(複数人ボイスチャットだけじゃなくて、ファイル転送が早いとかデスクトップ共有できるとか色々)Windows Live メッセンジャーからこっちに移行しようとね。
基本文字チャットにしか使わなそうだけど。喋るの苦手だし。
どうもSkype=ネット電話オンリーって思ってる人まだ多いっぽい。
ロアス ヘッドセット シルバー MHM-S06
以前使ってたヘッドセットが壊れてたので新調。ハズレ引くかもしれないけど安いし。
以下、既に発売してたのかー。発売してたのか?売り切れだけど。
アクセル・ワールド 7
人類は衰退しました以外電撃文庫だな。
ソロではまだ倒してないけど、PTで何度かアルバトリオン倒して装備作れたので、一段落ついた感じです。
全体的に同意できる意見が少ない。何生ぬるいこと言ってんの?
同意できるものとしては
くらい。
あと個人的に、
全体的にP2Gより面白くなってましたよ。
属性ダメージが強くなってるっぽいので属性武器の個性が強くなったし、弓の曲射や太刀の練気強化等の武器の種類毎にも新要素があったりして、武器選びが楽しくなった。
討伐クエに弱ボスが登場したりして、前作ではネタアイテムだったこやし玉が重要アイテムになってたり。
生肉が買えないのでアプノトスやポポみたいな雑魚モンスも無視しづらくなった。
前作でネタだったり空気だったりした要素が、今作ではちゃんと意味を持つようになってました。
もうしばらくは、ちまちまと遊べそうです。