未分類」カテゴリーアーカイブ

「神様のメモ帳」「ロウきゅーぶ」アニメ化

岸田メルがキャラデザのラノベ「神様のメモ帳」がアニメ化決定!

世間的にはメルデザのアニメ化ってことのほうが話題になるのか。
個人的には杉井作品アニメ化ってことの方が大きいんだけども。

この2作品のアニメ化自体はそれほど驚くことはないです。アニメ化するんだろーなーと思ってました。
アクセル・ワールドのほうが先にアニメ化するんじゃないかなと予想してたんだけどなぁ。

神様のメモ帳は、最悪狼と香辛料程度の評価で行ってくれたらなーと思ってます。
できればデュラララくらいに。
あんまし心配してないです。

心配なのはロウきゅーぶ。おまもりひまりくらい爆死しそうだもの。
なるべくキャラを全面に押し出さないように、ストーリーで熱く見せてほしいなぁ。
・・・無理だろうなぁ・・・。ただのクソみたいな萌えアニメで終わりそう。
嫌な予感しかしない。

アクセル・ワールドはアニメ化情報を隠してるのかなぁとか思ったり。
どこかのタイミングで電撃発表とか。電撃文庫的な意味じゃなくて。

で、この前予約した3冊がまだ届かないわけですが・・・

Skype始めます

いや、アカウントは何年か前に取ってあったんだけどね。使う機会がなかっただけで。
知り合い数人が一気に使い始めたので、うちも使うことに。
IS04でも使えることだしね。

ユーザインターフェース良くないけどね・・・

Windows Liveメッセンジャーよりもメリット多いし(複数人ボイスチャットだけじゃなくて、ファイル転送が早いとかデスクトップ共有できるとか色々)Windows Live メッセンジャーからこっちに移行しようとね。
基本文字チャットにしか使わなそうだけど。喋るの苦手だし。
どうもSkype=ネット電話オンリーって思ってる人まだ多いっぽい。

ロアス ヘッドセット シルバー MHM-S06
以前使ってたヘッドセットが壊れてたので新調。ハズレ引くかもしれないけど安いし。

MHP3一段落つきました

ソロではまだ倒してないけど、PTで何度かアルバトリオン倒して装備作れたので、一段落ついた感じです。

【MHP3】開発はこのスレを見て反省しろ

全体的に同意できる意見が少ない。何生ぬるいこと言ってんの?

同意できるものとしては

防具デザインは全体的にダサくなった
前作のキリン装備に近いデザインの装備はあるけど、劣化コピーみたいな感じだし。
フルフルUとかヒーラーUとかゲリョスSとか、前作は見た目かわいい装備も多かったのに、今回は・・・
オンとオフで体力に差が欲しい
オフはそのままでいいから、オンは人数に合わせて強化したほうが良かったような。
いくらなんでもオンは楽すぎる。
条件整えるとアルバ討伐に2分掛からないってどうよ。
集会場の報酬がしょぼい
コインが無くなった=集会場でしか作れない装備が無くなった。
特にヒーラーU装備とかは上位の個人演習報酬でしか手に入らない素材があるので、ヒーラーU装備=真に実力のある者って意味があったんだけど、今回そーゆーのも無いよね。
寄生すればとりあえず全装備作れるから。

くらい。

あと個人的に、

複数回やって漸く討伐できる古龍が居なくなったのが物足りない
っていうか古龍って今回3匹だけ?1回で討伐できるんじゃ、古龍って区分も意味なくね?
弓強すぎ
P2Gで後半弓ばかり使ってたので、今回も弓から始めたのですが、結局最後までほとんど弓のままでした。楽だもの。
ただ作業感が強くなるので、気まぐれに太刀使ったりしますけど。

全体的にP2Gより面白くなってましたよ。
属性ダメージが強くなってるっぽいので属性武器の個性が強くなったし、弓の曲射や太刀の練気強化等の武器の種類毎にも新要素があったりして、武器選びが楽しくなった。
討伐クエに弱ボスが登場したりして、前作ではネタアイテムだったこやし玉が重要アイテムになってたり。
生肉が買えないのでアプノトスやポポみたいな雑魚モンスも無視しづらくなった。
前作でネタだったり空気だったりした要素が、今作ではちゃんと意味を持つようになってました。

もうしばらくは、ちまちまと遊べそうです。