未分類」カテゴリーアーカイブ

買い物

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQIII魔法使い(男)」セット先行入手DLC付
発売前に体験版やって面白かったんだけど、製品版買うのに踏ん切りがつかなくて。
友人が面白いっつってたので買うことにした。

ソードアート・オンライン (16) アリシゼーション・エクスプローディング (電撃文庫)
モンスター娘のいる日常 8 (リュウコミックス)
モンスター娘のいる日常 9 (リュウコミックス)
お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。 4

最近コミックやラノベのチェックしてなくて、色々たまってたっぽい

追記
モンむす8巻前買ったわ。。。ダブったわ・・・

XPERIA J1 Compact 届いた・・・が

Xperia届いた。
アプリのインストールやら電子マネーの引き継ぎやらを先に終わらせて、最後にSIMを載せ替え・・・

「通信サービスがありません」

あー
J蝶で使ってSIMはmineoのAプランSIMで、こいつはDプランSIMじゃないとダメだったんだ。
つーわけで、DプランSIMが届くまで、通話や外での通信はまだ暫くJ蝶のまま。
アプリやゲームはペリアでって感じで。めんどくせ。

あ、端末自体は非常に快適です。
J蝶のスクリーンがデカイので流石に小さく感じるけど、まぁすぐ慣れるだろう。

あけまして

ことよろ

さて、買い物です。
SONY XPERIA J1 Compact D5788 SIMフリー ホワイト
今まで使ってたJ蝶がプチフリ起こすようになってて、流石に寿命かなと。
特にFGOが酷い。

で、SIMはmineoなのでSIMフリーの端末で、且つFelicaが使えるのが最低条件なんだけど、Felicaが使えるSIMフリー端末って時点で選択肢が極端に狭まるんだよね。
Zenfone2でFelicaが使えたら一番良かったんだけど・・・
だいたいソニーのせい。すぐ独自規格(TYPE-F)に走るのは日本の悪い癖だよね。
オリンピックまでにNCFでおサイフケータイできるようにするようなこと言ってたけど、ホントに間に合うのかしら。

で、ArrowsやAquosPhone・・・つか富士通とシャープの端末はもう信用してないので、消去法でXperiaに。1年前の機種だけどね。OSバージョンも今となっては低いし(Android4.4)
他にないしね。仕方ないね。

SANWA SUPPLY Xperia用充電変換アダプタ (microUSB-充電端子) ブラック AD-USB21XP
ELECOM Xperia A2 SO-04F ソフトケース クリスタルブラック 液晶保護フィルム付 PD-SO04FUCTBK
Lakko Sony Xperia Z1f / A2 / J1 Compact 液晶保護ガラスフィルム 9H 飛散防止 4.3インチ 日本板硝子社国産ガラス採用