未分類」カテゴリーアーカイブ

不満を書きながら延々弄ってます

あいかわらずWordPress弄りってる訳ですが、なんか不満点ばかりボロボロでてくる。

ビジュアルエディタでもコードエディタでも、入れた改行が<br>になるのか<p>になるのかわかりにくい。

コードエディタでタグ入れてからビジュアルエディタにすると、勝手にpだったものをbrにしたりするし。
ビジュアルエディタは封印だな。

インストールパッケージに最初から入ってる3つのテーマがあるんだけど、そのどれにも「最新エントリー」リストと「最新コメント」リストと「最新トラックバックリスト」が無い。
海外では無いのがあたりまえなのかなぁ。

続きを読む

んで

また速攻で挫折しそう。

つかね、動作が重いのよWordPress。
やっぱり自作Blogツールのほうが俺様使用だけあってやっぱり使いやすい。
カテゴリ機能は自力でそのうち付けよう。

WordPressはおまけ程度のCMSっぽい機能があって、Blogだけじゃなくコンテンツっつーかページも作れたりするんだけど、これがまた思った通りのものが作れないっつーか。使えない。
About作ろうとして作りかけで放置。

ぃぁ、素直にFC2使えばいいんだろうけどさ、さくらの領域もったいないじゃん。桐屋もめったに更新しないし、私が使わないと鯖代が無駄になってしまう。
「お前が使っても無駄なだけだ、だぁぽ」とかいうな。泣くぞ

テスト

いい加減自作日記ツールにも飽きてきたし、カテゴリ機能とか欲しいと思ったのでBlog化してみる。

実は過去何度もBlog化構想はあって、MT何度も試してみては、なんかめんどくさくて挫折した。

WordPressは仕事で使ってるので楽でした。動的生成あんまし好きじゃないんだけどね・・・
つか早くビジュアルエディタでカラーピッカー使えるようにしてくれ。デフォルトでカラーピッカーはおろかフォントサイズいじる機能も無いじゃないか。
私はタグ打てるからいいけど、お客に説明するのが大変だったり。
でも他に見つからないんだよなぁ・・・商用可能なフリーのBlogツールって。

さて、少しずついじりながら、とりあえず1週間つかってみるか。