フロイライン リボルテック 002 遠坂凛が届きました。
覚悟が足りなかったようです。ちょっと思ってたのと違う。
セイバーの時も思ったけど、なんか頭の位置というかあごの位置に違和感があって、でも後ろ髪が邪魔で調整できない。
肘がすぐにもげる。稼動部は多いけど、稼動域が思ったより狭い。顔が微妙。etc…
まぁ、値段以上には遊べるかも。
figmaに期待してみよう。
フロイライン リボルテック 002 遠坂凛が届きました。
覚悟が足りなかったようです。ちょっと思ってたのと違う。
セイバーの時も思ったけど、なんか頭の位置というかあごの位置に違和感があって、でも後ろ髪が邪魔で調整できない。
肘がすぐにもげる。稼動部は多いけど、稼動域が思ったより狭い。顔が微妙。etc…
まぁ、値段以上には遊べるかも。
figmaに期待してみよう。
出向してた職場を2ヶ月ほどオヤスミして、自社開発に専念することにしました。
と、出向先に伝えてあります。
去年は忙しくて、週末休めなかったことも多かったし、ここらで大きく休みもらってもいいやん?つか疲れたよ。
自社開発も嘘じゃないけどね。
仮面ライダーキバ
杉田かよ!って事しか内容を覚えてない。
メインライターが井上ってことなので、中盤の中だるみと終盤のグダグダを懸念してみる。
電王面白かったなぁ
帰宅途中の寒い夜道を、コンビニで買ったハバネロスープをちびりちびりとやりながら歩くのが少し楽しいこの頃です。
私の周りでは評判悪いんですけどね・・・ハバネロスープ。旨いんだけどなぁ。
以下、通勤用ラノベお買い物
青森・八戸の3人殺害:猟奇漫画を押収 長男「動機はパソコンに」
どうみてもひぐらしです。本当n(ry
つかその「動機」が漫画のことをいってるとは書かれて無いんだけど、そーゆー風に読めるよな。読ませようとしてるんだろうけど。
もういじめないでくれよ・・・