蒼霧さんちのK大佐がおもしろそうなことやってたので、私もやってみる
ドラクエ風ステータス
レベル3のくせにちからすばやさ高杉。
つかなんだこの攻撃力と防御力。メガホンと段ボールってどんだけ高性能なんだ。
かしこさ・・・(´・ω・`)
蒼霧さんちのK大佐がおもしろそうなことやってたので、私もやってみる
ドラクエ風ステータス
レベル3のくせにちからすばやさ高杉。
つかなんだこの攻撃力と防御力。メガホンと段ボールってどんだけ高性能なんだ。
かしこさ・・・(´・ω・`)
アキバ・エクスプレス
アキバエクスプレスですら運休せざるを得ない状況な訳ですけど、私が過去に関わった名○バスのコミケバスはどーなんでしょうね。
サイト見に行ったら値段もそのままっぽいんですけど。
ギリギリになって値段上げたりしそうで心配です。まぁ人集まらなきゃそもそもバス出ないんだけどね。
三菱東京UFJ銀がATM一斉休止、システム完全統合へ
UFJは数年前にシステムをJavaで書き直していて、たぶん東京三菱も今回Javaで書いてる気がしてて、UFJで使用実績のある共通で使えそうなクラスとかを使い回しとか考えてるだろうから、なんか色々親睦性とか高そうな気がしてて。
致命的な障害は少なそうな気がします。
が、
やっぱり7日朝の開店時~昼まではなにかしらトラブル起こるんだろうね。10日あたりまで様子みたほうがいいような気もする。
あ、ホントに東京三菱がJavaで書いてるのかは知らないよ。そう思っただけ。
PC Engine Best Collection ソルジャーコレクション (PSP)
おわっ!スターパロジャーはいってるじゃんか。やりてぇ。
でもPSPってゴニョゴニョするとPCEのエミュとか動かせるんだよね。
「Diablo III」でグラフィックスの変更を求める署名運動が始まった
洋物のグラは全部同じに見えるので、キャラ絵については興味ないのですが(逆に向こうから見た日本的なキャラは全部同じにみえるんかな)
たしかに明るいのはDiabloらしくないっちゃらしくない気はする。1はそもそもダンジョンだし、2は外も多かったけど夜だったり天気悪かったりして暗かったし。そこが良かったりしたけど。雰囲気とか。
つか、見た目以上に内容が心配です。
1,2の時の開発スタッフのメインがごっそりBlizzardから抜けて別のゲーム会社立ち上げていて、Diabloではないんだけど「Diabloの後継」なんて言われてるネトゲつくってたりしてます。
DiabloⅢはDiabloの世界観を受け継いだ別ゲームになる気がする・・・・Diabloっぽくないゲームになりそう。
スレイヤーズR
鈴木真仁の声ひさしぶりに聞いたな。つかやっぱり厳しい感じがした。年齢的に。
つか、すこしは今時の演出とか、もう10年くらい間があいてるんだから初めて見る人用に解りやすい導入部とかあるのかとおもったら、良くも悪くも完全に当時のままだった。作画の危うさまでそのまま引き継がなくてもいいのに。
もし私がスレイヤーズしらなかったら、最初の10分で切ってたかもしれない。
スレイヤーズは、その内容とは特に関係ないけど、私の人生にいろんな影響を与えた作品であることは間違いないわけですよ。スレイヤーズが、というより、「きゃっするおぶせいる~ん」っていうファンサイト(?)が、ですかね。
懐かしさはあるけど、それ以上のものはないなぁ。
今回のパーティにはシーフがいなかったせいか、トラップに引っかかってトロルの衛兵に囲まれてボコられて死んでしまいました。
なんつーか、別に自分で操作するゲームでもないのに、結構ショックですねこれ。復活とか無いんですよ。