未分類」カテゴリーアーカイブ

京ぽんろ

先日届いたPHS WX340K通称「京ぽんろ」(京ぽん3とはとても呼べない代物なので)ですが、AIR発番で使えるようになる午前2時までwktkしながら待っていて、2時になったので「さぁ、遊ぶぞ!」と電源入れてみたら・・・まだ使えない。
30分まっても使えない。
2時になったらすぐに使えるってものでもないらしいことを知り、拗ねながら寝た。

翌日使えるようになってるのを確認して、Edyの登録やらなにやらやってたんだけど、やっぱりメール受信関係には不満がでるねぇ。気づかないうちに受信してること多いわ。
動きは京ぽん2よりキビキビしてるし、カメラは綺麗に撮れるし(つか京ぽん2で撮影した画像はなんであんなに汚いの?)、ネットはそれほどしないので、ブラウザがクソと評判のNetFrontの世話になる機会がすくないだろうし、まぁまぁOK。

京ぽん2(WX310K)にあった「マイオリジナル」っていうショートカットメニューがなくなったのが地味に痛い。
3/7 訂正:メニューのアイコンに割り当てられるんだね。アドレス帳の特定の番号とかもできました。

なんで別キャリアでも評判の悪いネフロ使うんだろうね。安いの?作りやすいの?

あー、あとサークルKさん。KARUWAZAクラブの対応端末にWX340K加えてくださいお願いします。

今日の作業用BGM

supercell<初回生産限定盤>
ついさっき届きました。
オリコンみたらアルバムデイリーランキング2位だって。すげぇ。

久しぶりにミクの歌うメルトとかブラックロックシューターとかワールドイズマイン聞いたけど、ずっと歌ってみた版を聞いてたので変な違和感。こんなだっけ?とか。

CDあまり買わない私だけど、正直娘フロとか娘トラより満足した。

カラオケでワールドイズマイン歌ってきて帰ってきたら届いたんだよ。なんのフラグだ?(なんでもない)

こんにちは。ニートです。

2月末で、また職場を離れてニートです。ま、自社開発なんですけど。ニートといいつつ仕事はあります。
つかね、最終日に徹夜させるとかどーなのよ。この年になると徹夜一回くらいでもへろへろだよ。
あのプロジェクトは開始前から酷いことになるのは解ってたので、残ったプロジェクトメンバーからは「逃げた」と思われても仕方ないです。実際はそんなことぜんぜんあるんですけどね。つき合ってられませんて。

とりあえず、これで自由な時間がとりやすくなったので、誰か遊んでください。

コンポ壊れた

PC用にスピーカー買うとなぜか短命な私は、10年くらい前からミニコンポに繋いでいたのですけど、そのミニコンポもご臨終。
というわけでPC用スピーカをまた買ってみる。
YAMAHA USBパワードステレオスピーカー NX-U10(B) ブラック
あまり深くは考えていない。